top
artist
event
event archive
event order
betterdays
MV
MV archive
MV order
Web-design
Web-design archive
Sample Layout
Web-design order
used items
instruments
clothing
about us
contact
top
artist
event
event archive
event order
betterdays
MV
MV archive
MV order
Web-design
Web-design archive
Sample Layout
Web-design order
used items
instruments
clothing
about us
contact
カテゴリ:works-MV
すべての記事を表示
MV制作事例
· 2020/09/04
あの街で逢おう / まなつ
「まなつ」は東京・町田を中心に活動中の3ピース青春ロックンロールバンド。 ロックンロールだけでなく、メロコアやポップパンクの要素も感じられる痛快な演奏に、 ちょっとだけ儚さが混じったボーカルが特徴的です。 アルバム「あの街で逢おう」からのリードソングとして制作。 哀愁のあるメロディーや歌詞の世界観に合わせてコントラストを調整し、...
続きを読む
MV制作事例
· 2020/08/07
Vintage / THE CATTLEFISH FRITTER
この紹介欄には二度目の登場となる、横浜発のポップ・パンカビリーバンド、通称"イカフリ”。 こちらは1stアルバム「Roll Over Vintage」発表以前に制作したもので、 アルバム収録とは別バージョンの「Vintage」が聴けるMV。 バンドの特徴でもあるゴキゲンなライブパフォーマンスと演奏のノリをそのまま届けるべく、...
続きを読む
MV制作事例
· 2020/07/24
ラマーズ / ザ・クレーター
『ラマーズ』は当社所属バンド、ザ・クレーターによる、 ありそうでなかった「ロックバンドによる、イクメン応援ソング」。 本作品では、 自分が人間じゃなくペンギンなら、卵を温める役目を代われるのに、、、 という「人間の男である悲哀」や、 そのモヤモヤを通じて気づく「家族愛」というテーマを、...
続きを読む
MV制作事例
· 2020/07/10
バイバイブルー / アンネ
静岡を中心に活動中のアンネは、 親しみやすいメロディに乗せた”ちょっと棘のある”メッセージを秘めた歌詞がグサリとくる、 王道日本語ギターロックバンド。 ボーカル鈴木ヨシアキが歌う繊細な世界観、不安定な心情を、 2人の女性の微妙な距離感で表現。 沼津のとある廃校を舞台に撮影。
続きを読む
MV制作事例
· 2020/06/26
ナウフューチャー / FOOLIGUN
FOOLIGUNの楽曲は1つのジャンルにとらわれず、 グッドメロディーに、ボーカルのストレートな感情そのままの歌詞が綴られています。 そのボーカルの感情を剥き出しにしたステージングも特徴的なバンドです。 本作はボーカル川瀬の頭の中身を、歌詞同様ストレートに映像化。 弊社は撮影と"一部"編集に携わっております。 2ndアルバム「カウンセリング」11曲目収録。...
続きを読む
MV制作事例
· 2020/06/12
アインシタイン / THE CATTLEFISH FRITTER
THE CATTLEFISH FRITTERは横浜発のポップ・パンカビリーバンド。通称"イカフリ”。 ロカビリーを下敷きにしたグルーヴ溢れる演奏にポップでキャッチーなメロディー、 ウッドベースをフィーチャーしたパワフルなライヴパフォーマンスがとても"イカ"しています。 本作は1stアルバム「Roll Over Vintage」からのリードソングとして制作。 メンバーの頭の中にあった、...
続きを読む
MV制作事例
· 2020/05/18
TRIP DANCER / DUCTHDADDY
Comestock Recordsではミュージックビデオを制作しています。 こちらで制作事例を少しずつご紹介していきます。 1つ目の作品はこちら。 DUTCHDADDYはUK、USのパワーポップ等、90'sミュージックに影響を受けたギターロックバンドです。 本作品はthe pillowsのカバーコンテストへの応募作品として依頼をいただきました。 原曲は1996年に発表された、第三期the...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる